大河ドラマ「鎌倉殿の13人」に、スタッフが映りこんだとして話題になっています。
平安時代を想定したドラマに映り込んだのはカメラを持ったスタッフ。
一瞬の出来事で、むしろ気づいた人がすごい!くらいですが、逆にレアなことから「逆に見たい!!」という声も多くありました。
ということで、「鎌倉殿の13人」にスタッフが映り込んだシーンの画像をお届けします。
鎌倉殿の13人|スタッフ映り込みシーン
「鎌倉殿の13人」でスタッフが映り込んだのは、2022年3月13日に放送された第10話「根拠なき自信」のワンシーン。
北条義時(小栗旬さん)たちの軍が敵軍に突入する場面で、ほんの一瞬です。

まるで出陣する軍を激写しようとするジャーナリストのようですw
日本に写真の技術が持ち込まれたのは江戸時代と言われているので、もしも平安時代にこんなカメラを持った人がいたら、出陣するどころじゃないですね。
さらに、カメラを持っているだけでなく、マスクやメガネもしています。
マスクもメガネも平安時代にはなかったでしょうから、ものすごく怪しまれるか、すごく興味を持たれるでしょう。
(本物の平安時代の人だったらどういう反応をするのか気になりますw)
鎌倉殿の13人|スタッフ映り込みに対するネットの反応
#鎌倉殿の13人、スタッフの写り込みに気付く人って、コマ送りでドラマ見てるのww?
— まさ (@BWIDJDUeULmC8f6) March 18, 2022
あるいは優れた動体視力の持ち主⁉️
いずれにせよすごすぎ🤣🤣🤣
NHKが謝罪したスタッフ映り込みの件。
— ふる💙💛(どうでしょう藩士) (@moonkiba) March 18, 2022
録画したものを確認したら3人スタッフが映っていました。
これは見つけた視聴者がえらいです😁
普通は気が付きません、あの場面では😁#鎌倉殿の13人
まじか…w。全然気が付かなかったわ…。(;^ω^)
— あこさん (@asakoAtYoyogi) March 18, 2022
スタッフ映り込みあったなんて…。#鎌倉殿の13人
スタッフ~映り込みは、気付かなかった、見逃してたな・・・#鎌倉殿の13人
— Tak-Rice (@ricetak) March 18, 2022
やっぱり「気づかなかった」「見逃した」という人がほとんどで、気づいた人はよほどの観察眼を持っていたようです(笑)
鎌倉殿の13人|スタッフ映り込みに気づいたのは「歴史好きYoutuber」
義時たちの後ろに、一眼カメラを構えたおじさんが……映っておりまする……?#鎌倉殿の13人 pic.twitter.com/KqE5QZIt5K
— ミスター武士道 (@bushidoh_sb) March 16, 2022
「鎌倉殿の13人」でスタッフが映り込んでいることを最初に発信したのは、歴史好きYoutuberのミスター武士道さんのようです。
Youtubeでは「大河ドラマの解説」や「日本史を分かりやすく解説」する動画を出している、ということで、Youtubeに動画をアップするために「鎌倉殿の13人」を観ていたところ、映り込みに気づいた・・・
のかと思いましたが、ミスター武士道さんが映り込みに気づいたのも「視聴者からのタレコミ」からとのこと。
このシーンは視聴者の方からのタレコミで発見しました…!時代劇なのにけしからん!!とか怒ってるわけではないですよw
— ミスター武士道 (@bushidoh_sb) March 16, 2022
⇩詳しくはこちらで話しています~https://t.co/Tb9QSUz2Em
ミスター武士道さんにタレコミした視聴者さんは、どうやって気づいたのか気になりますw
いずれにせよ、気づいた視聴者さんがいて、ミスター武士道さんがツイッターで発信したことで、他の視聴者にもレア情報が伝わる形となりました。
鎌倉殿の13人|映り込んだスタッフは「タイムスクープハンター」?!
「鎌倉殿の13人」にスタッフが映り込んだことを、2009~2015年にNHKで放送されたドラマ風歴史教養番組「タイムスクープハンター」に例える人もいました。
鎌倉殿で写り込んだカメラマンさんはタイムスクープハンターだと思ってるから無問題
— みー (@r_k_s_l_v_) March 18, 2022
鎌倉殿に映り込んだスタッフはタイムスクープハンターらしい。なら仕方ない。
— ㍿名古屋♛山三郎、 (@Ausmoon) March 18, 2022
タイムスクープハンターは「時空ジャーナリストがタイムワープ技術を使い、教科書にない真実をスクープする」ドラマ仕立ての歴史教養番組で、要潤さんや杏さんが出演していました。
確かに、タイムスクープハンターが平安時代に飛んだとしたら辻褄が合いますね^^
まとめ
「鎌倉殿の13人」のスタッフ映り込みシーンの画像やネットの声をまとめました。
NHKは映り込みを謝罪して「19日の再放送では修正して放送する」としていますが、視聴者としては修正しないで放送してほしい気もしますね(笑)