TikTokで人気が爆上がり中のムラサキのっかさん。
飾らない無加工すっぴんから超絶美人に変身するメイク術がすごいですよね!
ムラサキのっかさんのメイクのポイントといえば、やっぱり「目」!!
この記事では
- ムラサキのっかさんの目元メイク
- 使っているグッズ
- ブランド
について、まとめました!
奥二重からぱっちりお目めになるテクニックを盗んでいきましょう♪
もくじ
ムラサキのっか・目元メイクで劇カワギャルに

ムラサキのっかさんのメイク後は、すっぴん時より目の大きさが1.5倍くらいになっていますよねw
使っているアイテムはこちら。
- カラコン
- シャドウ
- コンシーラー
- ハイライト
- グリッター
- アイライナー
- アイプチ
- 上つけまつげ
- マスカラ
・・・なんと、目元メイクだけで9個ものアイテムを使用!!
さらにムラサキのっかさんのメイクは全てプチプラアイテムで仕上がっていることが判明しています。
実際にどういう風にメイクをしているのか、どこのブランドのアイテムを使っているのか見ていきましょう!
【解説】ムラサキのっかの目元メイク&ブランド

この大変身を支えるアイテムをまとめてます!

ムラサキのっか目元メイク①カラコン


ムラサキのっかさんは複数のカラコンを愛用しているようで、時と場合に合わせて使っている模様。
ムラサキのっかさんが愛用品としてSNSに挙げていたのは以下4つ。
- TeAmo Saturn Violet(ティアモ・サターンヴァイオレット)

- Flurry Ring Pink Brawn(フルーリー・リング ピンク ブラウン)

- マックスカラー ルルピュアブラウン

- Dreamy(ドリーミー)キャラメルモカ

ムラサキのっかさんは「でか目」を意識しているようで、縁あり系のカラコンを好んで使用しているようです!
ムラサキのっか目元メイク②シャドウ

ムラサキのっかさんの愛用アイシャドウは「Babes in the "woods"」の06。
パレットの下段2つを使って、結構濃いめに乗せています。


ムラサキのっかさんのメイクは、いわゆる"ギャルメイク"なので、全体的に濃いめ。
同じやり方をすると、顔つきによっては似合わない人もいると思うので注意です。

マジョリカマジョルカのアイシャドウを使うときもあります。


ムラサキのっか目元メイク③コンシーラー

ムラサキのっかさんの愛用コンシーラーは「CANMAKE Color Mixing Concealer(キャンメイク・カラーミキシングコンシーラー)」。
使用番号は「03」です。

クマというか、下まぶたのくぼみ?を覆うようにがっつり入れてパフで馴染ませます。

ムラサキのっか目元メイク④ハイライト

ムラサキのっかさんの愛用ハイライトは「セザンヌ・パールグロウハイライト」。

まゆげの下(シャドウとの間くらい)に入れて、目元に立体感を出します。

ムラサキのっか目元メイク⑤グリッター

ムラサキのっかさんの愛用グリッターは「3CE(スリーシーイー)」。

先程のマジョリカマジョルカのシャドウで涙袋を描いたあと、下瞼の目頭部分にチョンチョン乗せます。


ムラサキのっか目元メイク⑥アイライナー

ムラサキのっかさんの愛用アイライナーは「BEAUTIFUL LINER(ビューティフル ライナー)」。


上はキャットライン、下は下まつ毛まで書き、涙袋の下もアイライナーでしっかり書いて強調しています。
ムラサキのっかさんはシャドウやアイラインをしてからアイプチをするようですが、アイプチを何回もやり直してもラインが取れていなかったので、かなり落ちにくいライナーなのではないかと思います◎
ムラサキのっか目元メイク⑦アイプチ

ムラサキのっかさん愛用のアイプチは「ダイソー」。
どの商品かは話していませんでしたが、
- 半月
- 霧吹きで濡らして使う
とのことなので、
「ウォーターメッシュアイテープ」ではないかと思います!

ムラサキのっかさんは、これを片目に2枚ずつ使用しているそうです。
ムラサキのっか目元メイク⑧上つけまつげ

ムラサキのっかさんのつけまつげは、「shein」で購入しているそう。
"フルストリップ"タイプの8ペアつけまつげのようです。
shein フルストリップ 8ペアつけまつげ
TikTokの動画では「100均」のつけまつげも使用していました。

ムラサキのっかさんは下つけまつげはつけず、アイライン+マスカラだけで仕上げているようです。
ムラサキのっか目元メイク⑨マスカラ

ムラサキのっかさんの愛用マスカラは「CANMAKE(キャンメイク)」
かなり使用していて、表の柄が落ちてしまっているので動画では詳細が分かりませんでしたが、パッケージの色味的に「ゴクブトマスカラ01」ではないかと思います。
つけまつげを付けた後、アイメイクの一番最後に使用するようです★
ムラサキのっか|メイク完成後・加工ありなし
メイクが完成したムラサキのっかさんがこちら。

加工なしでも十分可愛いですが、加工をつけると小鼻と輪郭が小さくなっていますね!
ムラサキのっかさんメイクを参考にした後、写真の撮り方も参考にすると良さそうです◎
まとめ|アイテム一覧
ムラサキのっかさんの目元メイクまとめでした!
使用していたアイテムはこちら↓です!ご参考までに^^
- カラコン①:TeAmo Saturn Violet
※通販現在欠品中
- カラコン②:Flurry Ring Pink Brown
- カラコン③:マックスカラー ルルピュアブラウン
- カラコン④:Dreamy キャラメルモカ
- シャドウ①:Babes in the "woods" 06
- シャドウ②:マジョリカマジョルカ(涙袋もコレ)
- コンシーラー:CANMAKE Color Mixing Concealer 03
- ハイライト:セザンヌ パールグロウハイライト
- グリッター:3CE(スリーシーイー)
- アイライナー:BEAUTIFUL LINER
- アイプチ:ダイソー ウォーターメッシュアイテープ
- つけまつげ:SHEIN(または100均)
- マスカラ:CANMAKE ゴクブトマスカラ01