大ヒット漫画「HUNTER×HUNTER(ハンター×ハンター)」の作者・冨樫義博(とがし・よしひろ)さんの名前で「公式」アカウントを名乗るツイッターアカウントが出現!
新作を書いている"匂わせ"投稿で話題となっていますが、このアカウントは本物なのでしょうか。
この記事では
冨樫義博を名乗るTwitter”公式”アカウントは本物なのか、偽物なのか
について、調査しました!
もくじ
Twitterに冨樫義博の"公式"を名乗るアカウント出現

2022年5月24日に突如現れた「冨樫義博"公式"ツイッターアカウント」。
アカウント開設初日、フォロー数0にも関わらず、フォロワーが既に7万1千人ほどいます。
プロフィールには
公式()です。主に原稿の進捗状況をお伝えしていきます。
とだけ書かれていて、背景画像の設定もありません。
これだけ見ると一見偽物のアカウントのようにも思えますが、世間をザワつかせているのは、その投稿です。
冨樫義博"公式"ツイッターアカウントの投稿

とりあえずあと4話
というツイートと共に、漫画の原稿のような画像がアップされています。
このツイートがきっかけで
ハンター×ハンターの連載再開?!
本物だったらめちゃくちゃ嬉しい!!
偽物じゃないの?!
など、様々なコメントが出ています。
冨樫義博"公式"ツイッターアカウントは本物なのでしょうか。
冨樫義博の"公式"Twitterアカウントは本物!
見た目からするとかなり偽物っぽいアカウントでしたが、どうやら本物の「冨樫義博公式Twitterアカウント」のようです。
漫画の作画で冨樫義博さんと親交のある村田雄介(むらた・ゆうすけ)さんが確認したようで、かなり信憑性が高いと言えそうです。
作画家・村田雄介が本物と確認
ご本人とのことでした。 https://t.co/JEKGyfJelq
— 村田雄介 (@NEBU_KURO) May 24, 2022
漫画家・稲垣理一郎、井上コウセイも本物と確認
村田雄介さんの後、漫画家の稲垣理一郎さんと井上コウセイさんも、冨樫義博"公式"Twitterアカウントが本物であることを確認していました!

作画家、漫画家の計3人が「本物」だと確認しているので、これはもう「本物」と認めるしかないでしょう。
「ハンター×ハンターを書いている」とは言っていないので、連載再開なのかは確定していませんが、冨樫義博さんが何か作品を書いているとすれば、やはり読者が待っているハンター×ハンターの続編でしょう。
寝たきりになるほどの腰痛が原因で2018年11月以降は掲載がストップしている冨樫義博さん。
休養を経て体調が少し回復し、少しずつ続きを書いてくれているとしたらすごく嬉しいですね!