スポーツ

ウルフアロンの父親は駒澤大学の英語教師!元アメフト選手で日本語は話せない?

2021年11月21日

ウルフアロン_父親
スポンサーリンク

東京オリンピックで金メダルを獲得した柔道100キロ級のウルフアロン選手。

父親がアメリカ人、母親が日本人のハーフというウルフアロン選手ですが「生まれも育ちも新小岩」という生粋の江戸っ子です。

父親は駒澤大学で英語教師をしているウルフジェームスさん。

2014年から日本で教鞭をとっているようですが、日本語は殆ど話せないとか。

この記事では ウルフアロン選手の父親の職業・学歴・性格 についてまとめました!

スポンサーリンク

ウルフアロン・父親はドイツ系アメリカ人!

ウルフアロン_父親

ウルフアロン選手の父親・ウルフージェームスさんはドイツ系アメリカ人で、フランスやアイルランドなどの7か国の血が混ざっているそう。

ということは、ウルフアロン選手は父親の血に加えて日本の血が入るため、8か国の血が混ざっていることになりますね!

確かに、見た目だけではどこの国の人なのか分からない顔立ちですよね

ウルフアロン・父親プロフィール

名前:ウルフジェームス

生年月日:1970年頃(51歳※2021年7月時点)

職業:英語教師

学歴:テンプル大学 教育学博士

スポンサーリンク

ウルフアロン・父親は駒澤大学の英語教師

ウルフアロン_父親

ウルフアロン選手の父親の職業は英語教師

駒澤大学 グローバル・メディア・スタディーズ学部グローバル・メディア学科で教鞭をとっています。

ウルフアロン_父親
駒澤大学HPより

演習テーマは「言語心理学」のようですね

ウルフアロンの父親は「TESOL」保有者!

TESOL

ウルフアロン選手の父親は、英語を母国語としない人に英語を教える国際的な英語教授法「TESOL」を取得しています。

筆者は過去に英会話スクールで働いていましたが、日本で英語を教えている人でも「TESOL」を持っている人は非常に少ないです。

英検やTOEICのように、1日受験すれば取得できるものではなく、大学や専門のコースで学ぶ必要があります

TESOLにも様々なコースとレベルがあるのですが、ウルフアロン選手の父親は「Doctor of Education(教育学博士)」を取得しているため、一番高い学位を持っていると見られます。

ウルフアロン_父親

ウルフアロン・父親は日本語が話せない

ウルフアロン_父親

ウルフアロン選手の父親は、2014年4月から駒澤大学に在職しているようですが、日本語は得意ではないとのこと。

家では、父親は英語で話し、ウルフアロン選手は日本語で話すそう。

ウルフアロンは英語が話せない

一方で、ウルフアロン選手は英語が話せないのだとか。

じゃあ、どうやって父親と会話するの?!

と思いましたが、「父親の話す英語だけは分かる」そうです。

父が英語で話しかけてきて、僕らが日本語で返答するってことが多いですね。父は日本語あんまり上手じゃないんですよ(笑)

僕自身は、アメリカに住んだことは一度もありませんし英語も話せないです。学生時代、一時期勉強を頑張っていた時期に覚えた英語も、すでに貯金がなくなりました……。でも、父親が話す英語だけは、なんとなくニュアンスでわかるかな。不思議と、家族以外の人が話す英語はまるっきり分からないんです。

引用:4MEEE

父親に教えてもらえば、すぐに話せるようになりそうですが、教え合うことはしないのですかね~

スポンサーリンク

ウルフアロンの名前をつけたのは父親

ウルフアロン_父親

ウルフアロン選手の名付け親は父親だそうです。

ただ、インタビューで「父が付けたので外国の名前だが、理由はよく分からない」と答えていて、名前の由来は不明です。

ウルフアロンは父親の苗字を気に入っている

名前についてはよく分かっていないウルフアロン選手ですが、ウルフ」という苗字はとても気に入っているそう。

インタビューでもよく”お気に入り”ぶりを口にしています。

名字はかっこいい。名前だけで相手を威嚇できるかもしれない

引用:東スポ

日本人なのに『ウルフ・アロン』という名前。それだけで覚えてもらえます

引用:アメリカ大使館公式マガジン

特別な感じがして自慢だった。すぐに覚えてもらえるのも良い

引用:読売新聞オンライン

ウルフの名前は誰にでも1回で覚えてもらえるので得した気分

引用:東京新聞

かっこいい」ことと「すぐに覚えてもらえる」ことがお気に入りポイントのようですね!

因みに、ミドルネームは「フィリップ」で、フルネームを英語表記すると「Aaron Phillip Wolf」(アロン・フィリップ・ウルフ)です。

かっこいいですね◎

ウルフアロン・父親はアメフトをやっていた

ウルフアロン_父親

ウルフアロン選手の父親は、学生時代にアメリカンフットボールをしていたそう。

ウルフアロン選手も、高校では柔道をやめて、アメリカンフットボールに取り組む予定だったとか。

高校では柔道をやめてアメリカンフットボールに取り組む予定だった。ところが、中学2年の時に1年後輩の村田大祐に練習で何度も投げられるうちに悔しさがこみ上げてきて、それをきっかけに柔道に力を入れるようになった

引用:wikipedia

ウルフアロン選手の負けず嫌いな性格が、オリンピックの金メダルに繋がったんですね!

スポンサーリンク

父親はウルフアロンより高身長!

ウルフアロン_父親
ウルフアロン選手と両親

ウルフアロン選手は身長181cmと高身長ですが、父親はウルフアロン選手を超える超高身長

写真を見た感じですと、180cm後半か190cmくらいでしょうか。

2021年7月時点で51歳なので、さすがに筋肉は落ちていますが、学生時代はアメフト向きのガッチリした体型だったのではないでしょうか。

ウルフアロン選手の体格の良さは確実に父親譲りですね!

ウルフアロン・父親の性格は「お茶目で面白い」

オリンピック後はバラエティー番組に引っ張りだこのウルフアロン選手。

飾らない人柄とトークの上手さが人気ですが、ウルフアロン選手の性格も父親譲りのようです。

“寡黙なお父さん”よりもお茶目で面白いお父さんがいい。僕の父親のような。

引用:4MEEE

家族仲も良いそうで、きっと笑いの絶えない家庭なのでしょうね!

まとめ

ウルフアロン選手の父親の職業・学歴・性格 まとめでした!

ウルフアロン選手が柔道家になったのも、バラエティーで活躍しているのも父親の存在あってこそなんですね。

ウルフアロン選手の夢は国内外で柔道の普及活動をすることで、語学を学びたいという想いもあるようです。

ウルフアロン選手の更なる活躍が楽しみです^^

スポンサーリンク

スポンサーリンク

-スポーツ

error: Content is protected !!

© 2023 とれまとぶろぐ